HOME
ビデオ・冊子教材販売
安全管理(管理・教育・リスクマネジメント)
安全管理(ゼロ災・KYT・指差呼称)
安全管理(技能・技術)
衛生・健康管理(管理・健康・教育)
外国語版
冊子・テキスト類
映像研について
販売のご案内
貸し出しのご案内
試写のご案内
よくある質問
【雪・凍結】冬の危険!
〜交通災害・転倒を防ぐ〜
コード
46638
時間
16分
価格
60,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
冬に多くなるのが、雪や凍結によるスリップなどの交通事故・災害、構内での転倒・転落事故などです。寒冷地などでは、転倒災害の5割が冬に起きています。この作品は、交通事故・災害防止では、事前の備え、実際の冬道走行の具体的ポイントと注意事項を解説、転倒・転落災害では、構内の除雪・凍結防止などの環境設備面の対策と雪道での歩行の仕方など行動面の対策を解説します。
数量
非定常作業のリスク対策
コード
46634
時間
15分
価格
60,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
災害が最も多い非定常作業を取り上げ、「作業手順書が決められていない」という非定常作業についての作業手順書の作り方について解説するほか、チョコ停などのトラブルを例に、電源の停止、作業前の危険予知、想定外の異常処理など実践的な対処の進め方について紹介します。
数量
安全管理の基本対策活動
〜作業手順・点検・4Sのリフレッシュ〜
コード
46632
時間
15分
価格
60,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
リスクアセスメント、KY活動などさまざまな災害防止活動を進めていくなかで、安全管理活動の基本は何といっても「作業手順」「安全点検」「4S」の3つです。基本活動として行われている3活動を活性化し、効果的に活動を進めていくための考え方と具体的な進め方のポイントを解説します。
数量
ゼロから学ぶ安全健康
〜初めて職場に入る人たちへ〜
コード
46633
時間
15分
価格
60,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
最近では、新入者安全衛生教育の対象者は、初めて社会に出る若者ばかりではなく、他業種からの転入者や外国人など幅広くなっています。そこで、こうしたすべての人を想定して、「災害とは」「安全第一」「災害の起き方」「標識」「ルール」などをQ&Aで分かりやすく解説、実際の映像で安全と健康をゼロから学んでいきます。
数量
どこでも はさまれ・巻き込まれ <全2巻>
コード
46628s
時間
--分
価格
100,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
今日のように設備・機械の安全化が進んだ職場でも「はさまれ・巻き込まれ」災害は多発しており最優先テーマです。
またその原因を探ると、ほとんどが作業手順・ルール無視にあると思われます。本ビデオは、分かっていてもつい起こしてしまう「はさまれ・巻き込まれ災害」が如何に怖い災害であるかを再現シーンを通して視聴者に訴えかけます。
数量
どこでも はさまれ・巻き込まれ
〜はさまれ編〜
コード
46628
時間
15分
価格
60,000円(税込)
送料
1,000円(税込)
今日のように設備・機械の安全化が進んだ職場でも「はさまれ・巻き込まれ」災害は多発しており最優先テーマです。
またその原因を探ると、ほとんどが作業手順・ルール無視にあると思われます。本ビデオは、分かっていてもつい起こしてしまう「はさまれ・巻き込まれ災害」が如何に怖い災害であるかを再現シーンを通して視聴者に訴えかけます。
数量
(2ページ / 12ページ中)
■copy■
キーワード検索
五十音検索
※頭文字1文字をカタカナ入力
コードナンバー検索
※英数半角大文字
(外国語版は
-(ハイフン)も必要)
PAGE TOP